主張しすぎず、空間に個性を添える上質な佇まい。
日々の暮らしの中でストレスなく使えるよう、からだの自然な動作を考慮して細部までデザインされた使い心地の良さ。
「使い心地」と「佇まい」の調和を大切に、使い手それぞれの日常にそっと寄り添うような、愛着のわくものづくりに取り組むKINTO(キントー)から入荷した、使いやすいティーポットのご紹介です。
軽くて持ちやすい、耐熱ガラスとコルクを組み合わせた
「PLUMP ポット」

柔らかなシルエットと佇まいのティーポット。
ティーバッグを使ってお茶を注ぐときに外れてしまわないよう、コルクの栓がしっかりと固定してくれるので、紐が沈んでしまう心配がありません。
お茶はもちろん、ミルクやビネガー、フレーバーオイルなどアイディア次第で使い方もいろいろ。
緩やかな線を描くハンドルは、握りやすくとても定感があります。
1人で紅茶を楽しみたい時にも活躍してくれる450ml。
ぷっくりとした愛らしいフォルムに、いつものティータイムもほっと心が安らぎます。
カジュアルに使える、自由で軽やかなティーウェア「UNITEA」

親しみやすいゆったりとしたフォルムで、どんな空間やシーンにもさりげなく溶け込んでいくUNITEA。
カップやジャグの透明感はドリンクを美しく見せ、茶葉がゆっくりと開く様子をじっくりと眺めて愉しむことができます。
しっかりと握ることができる大きなハンドルやミニマルな構造は、繊細なガラス茶器のイメージをよりカジュアルに。
蓋と茶漉しが一体となっているので、手軽に美味しいお茶が楽しめます。
一度に1~2人用(2杯分)淹れることができる450ml。
口が広いので洗いやすく、食洗機を使用できるのもうれしいポイントです。
使い勝手にこだわった、「ワンタッチティーポット」

パーツが少なくお手入れが簡単で、毎日の生活の中でカジュアルに活躍するティーポット。
すべての指でしっかりと握ることができる、ゆったりとしたハンドル。大きな手でも小さな手でも、持つ位置を限定することのない、安定感のある使い心地です。
リッドとストレーナーが一体となった構造で、ストレーナーは細かい茶葉が濃せ、リッドはお茶を注ぐ時に傾けても落ちにくくなっています。
パーツが少なくお手入れが簡単で、毎日の生活の中でカジュアルに活躍する、使い勝手にこだわったティーポットです。
KINTO PLUMPポット450ml / 2,530yen
KINTO UNITEAティーポット450ml / 2,200yen
KINTO ワンタッチポット720ml / 2,860yen
(税込)